昨日同じ病院で子供を産んだママ友+それぞれのチビちゃんで新年会を開きました。
ママカフェに午前11時現地集合。
一時間ほど子供を遊ばせてからお昼ご飯食べて、
そのあとまたちょっと遊ばしながら話に花が咲く・・・。
そうしているうちに子供たちが眠そうになってきたので、ママ友のお家に移動になりました。
いつもみんなお昼寝の時間なので、眠たくなって当然。
子供たちが眠ったら、大人はお茶(という名のオヤツ)タイム・・・のはずが
お家に移動したとたん、移動の車の中で充電完了とばかりに遊び始める子供たち。
そりゃそうですよね。
自分ちにはないおもちゃがてんこ盛りですもの。
このままではおやつお茶にありつけない
というわけで、一斉に無理やりお昼寝タイムにしました。
ひとり落ち、ふたり落ち・・・してようやくみんな寝静まったところで、
お待ちかねのお茶タイムです。
それまでは子供の相手をしつつ、話をしているので、ネタがあちこちに飛びまくり
だったんですけど、
そこから、どれくらいでひと月やりくりしているとか、
旦那のここ、なんとかなんないとか、
かなり盛り上がりました。
結構ディープな話にまで及んで、解散は6時半・・・
みんな旦那様が遅く帰ってくる方ばっかりなので、できることなんですけど、
子供たちは夕方目が覚めて、そこからテレビタイムでした。
子供たち、お腹すいちゃったよね。
こんな母達ですが、ワンシーズンに1回くらいだから許して下さい。