ペラペーラー(予定)
先ほど意を決して買ってまいりましたのよ~。
Nintendo DS Lite
少しは解消したみたいですが、相変わらず品薄みたいです。
でも、「週末の午前中は割と手に入りやすい」とお友達のアドバイスをいただきまして。
行ったらありました!!
実は昨日(土曜日)お店にいったんですが、「本当に欲しいのか?」との心の問いに「うん!」って言えず、見送り。
でも夜欲しくなってお店いったら売り切れ。。。
でもやっぱり欲しかったので、今日行ったら本日販売分がちゃーんとあって、買ってきました。
僕は某ドバシキャメラ本店で買ったんですが、5色あるうち、真っ黒以外は全部売ってましたね。
で、僕は一番欲しかったこの色を!!
えなめるねいびー。
欲しい色が買えたので満足~
していたのですが、
さっきニンテンドーのサイト見てたら、6月23日に新色が発売って!!!
なんとかシルバーいいなぁ。。。
ま、いいです(笑)
つか、箱がやけにiPodの箱のデザインっぽいのはきっと気のせい。。。(笑)
で、ソフトはこれを。
ド定番ですが、英語のお勉強するために買おうと思っていたので~。
高校以来にまじめに英語勉強します。。。(苦笑
相変わらず、ヒアリングがさっぱりダメな『じゃぱにーずいんぐりっしゅ』な自分。。。
まあ、来週くらいにはぺらぺらになった上に目も青くなってると思いますけど!
(んなわけない)
年内にTOEIC受けてみよっかな・・・
デーブスペクターの日本語くらい流暢に英語が使えるようになりたいです。
(なんか目標設定がおかしい気がする)
彼より面白いダジャレを言う自身はとりあえず・・・ない。
あんなにレベルの低いダジャレ連発したら自分が壊れる。。。w
自己嫌悪。
昨日、友人と電話して、悪い自分がまた顔を出しているのに気づいた。
気づかせてくれた友達、ありがとう。
この病気になったことで、「死」というものを意識した。
そして、死を意識したことで、残された人生これからを充実して生きていきたいと思った。
そのために長い目でみた「目標」を立てよう。それに向かって毎日悔いなくすごそう。
この2ヶ月、感染したことでのパニック状態はひと段落したけど、
「充実して生きる」ことについてはどうだ?
何も進歩してない。ちっとも自分がかわってない。
それどころか、また甘いぬるい自分に戻ってる。
イージーにてきとうに考えて、イージーでてきとうな行動をしてる。
必要な事から目をそむけて、目先の楽しいことで時間をつぶしてる。
えらそうな事を考えてばっかりで、何もやってない。
答えは出てるのに。あとはやるだけってわかってるのに。
過度に恐れることはない、必要以上に気負うこともない
でも
あの痛みを忘れてはいけない、そして決めたことはやらなければいけない
~自分に言い聞かせるメモ~
反省している間は、「正しい私」でいられる。
後悔している間は、「かわいそうな私」でいられる。
共通するのは、その間、行動しないですむこと。
何を思っているかではなく、何をしているか。
やる気ではなく、やること。
というわけで、今日は楽しいことが浮かびません。
早く寝て明日切り替えます。
悪しき習慣は早く変えないと。
For T。
今ニュースを見ていたら、豊島区(池袋?)の保健所(?)に主に10代をターゲットにしたHIV啓発スペースができたそうです。
名前はFor Tというそうです。
For Teenですかね。
いい感じの雰囲気のオープンスペース。
自分がからえることは、「なってからじゃ遅いよ。」
これしか言えません。
この思いはしてほしくない。
過ちを犯して取り返しのつかなくなった経験者からでした。

