第1チェックポイント。 | Spring Rain

第1チェックポイント。

お薬をはじめて、11日経過。
今のところ、特に辛い副作用らしきものはありません。
なんとなく便がゆるいとか、ちょっと気持ち悪い気がしたような気がする。。。って程度。
日常生活にはまったく問題なしです。

で、今日は拠点病院の受診でした。飲み始めの経過観察のための受診です。
4月に採血した時のCD4が220ということで、ある意味仕方なく(苦笑)薬を始めましたが、
5月下旬、飲みはじめる前に採血した値を今日知りました。285。上がってるやん。
まあ、「300を連続して切ったら飲みましょう」ということだったので、どちらにしてもそれは
満たしているわけですが。

で、採血してしばらく待つと。
今日の血液検査の結果が出てました。
CD4とかウイルスじゃなくて、普通の健康診断で見る肝臓とかの値です。
副作用がないかのチェックですね。
おかげさまで、大きな問題ありませんでした。
とはいえまだ11日。。。しばらく様子を見ないとです。

とりあえず、第1チェックポイントは無事通過。
という感じです。

先週は精神的に弱って受診をしたので2週連続の受診となりましたが、
先週会えなかった担当のコーディネーターナースさんが、
やさしくいろいろお話してくれました(笑)
最近は特に相談することもなく、事務的な用件のみの会話しかしなかったんですが、
困った時にはちゃんと言えばちゃんと対応してもらえる。という安心感。大きいです。
やさしく接してもらえると心が休まりますね。
コミュニケーションをするということもとても大事です。

僕も人にやさしく接するぞーーー
なんか平たい結論ですみません(苦笑)