1周年。
今月でHIV感染が発覚してから1年です。
1年前の今頃は。。。下がらない高熱と止まらない下痢でうなってのを思い出します。。。
そして、病院に行ってそのまま入院。
初めて本気で死ぬかと思いながら寝ていた病院のベッドでお医者さんから
陽性を告げられたあの日。
人生最悪の2007年3月のあの日。
1年の節目にあの日を思い出す・・・
絶望の中、病室から見た桜。
お花見にいけないからと桜の写メールをくれた友達。
お見舞いに来てくれた友達。
感染を知らせたけど、受け止めてくれた友達。
そして、
事実を知らされ呆然としつつも支えてくれた家族。
1年経った今。
感染したときに思った気持ちを改めて胸に。
感染しても、普通の人と変わらない生活ができる。
そんな環境にいれることがとてもありがたいこと。
支えて見守ってくれる人がいることのありがたさ。
そして、ありがたい環境で残りの人生を精一杯生きたいと思ったこと。
この気持ちを忘れないようにしなければ。と改めて思いました。
最近、おろそかです・・・(苦笑)
そして、気持ちを忘れるだけじゃなくて、その気持ちを行動に転換すること。
これも心に決めたのに、もっとおろそか。。。
とはいえ、ごくわずかでも進歩している気がしないこともないので(笑)
もうちょっと歩むスピードを速めていこう。
1年後はどんな自分になっているんだろう?
今よりもっと自分を誉めれるような自分になっているといいな。
この1年、支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。
もうちょっとマシな自分になれるように精進しますので、
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m