おばあちゃんの知恵袋。
ここ最近のブログでも判るとおり、もやもや病ではなく、ただのもやもやが続いていて
マイナスに振れていたわけですが。
感染判明して1年弱。感染を知ったから抱えた不安は大きい。
大して経験も知識も無い僕が、不安について自分ひとりの頭の中で考えても
結局悪い方向にしか転ばない。
しかも、経験しないから何度考えても結論は同じ。
思考がループするから不安は増大する。
そんな状態の僕でしたが、つい先日、先輩陽性者にお会いしてお話をしたら、
めちゃくちゃスッキリしました!!
僕が抱えてる悩みと同じような悩みを先輩は経験していて、
それをことごとく解決してきた先輩の経験に裏打ちされていた話は
どの話も的確に僕の不安を消していってくれました。
体調が回復してきて、感染以前のプライベート関係に戻ることが嬉しかったり、
仕事が最近忙しかったりで、ポジの皆さんと交流を持つ機会が減っていましたが、
やはり、大きな悩みを抱える者同士の交流を持つことは大事だな~と痛感しました。
疑問や不安に対する答えは先人から得られるチャンスがたくさんある。
ということで、タイトルを「おばあちゃんの知恵袋」にしましたが、
お会いした人はおばあちゃんではありません。
おばあちゃん呼ばわりしたら、ぶん殴られます(笑)
お話してくださった方、どうもありがとうございました!!
今回のように的確な答えが返ってくれば最高ですが、
そうじゃなくても、そのことを話しするだけでも、不安は軽くなるし
解決の糸口は見つかる。
ずっと独りで不安でいるよりよっぽど良い選択です。
ということで、最近会ってないポジの知り合いの方や、
ネット上で知り合ったけど、まだお会いできていない人と
お会いしたいな~~~と強く思ったのでした。