生歌。~HOME~ | Spring Rain

生歌。~HOME~

ライブに行きました。

友達がチケットを取ってくれまして。

ありがとね!!


行ったのは某ハーフのメガネ女子のライブ。

簡単に言うとAngela Akiなんですけど(笑)


すごく好きで、いつか生歌を聴きたいと思っていたんですが、やっと初めて聴く機会に恵まれました!


会場はとても幅広い年齢層でした。

若い子もいる、小学生もいる、上品な白髪のご婦人もいる。

めざまし効果?(笑)


そんな広い年齢層のお客さんを元気よくAngelaは盛り上げていくんですね。

トークが結構多いライブだそうですが、ノリがAMラジヲ(笑)

でも、すごく温かい雰囲気でした。

もっとオシャレな感じのライブかと思っていましたが、結構ベタ。徳島弁バリバリだし(笑)

でもその雰囲気が僕にはとても心地よく。


肝心の歌や演奏もとてもよかった。

会場がホールだったのもあるんでしょうか。

CDって何度も録音した内のベストテイクを収録していると思んですけど、

ライブでの彼女の声は・・・個人的にはCD以上でした。

とくに高音の伸びと声の強さが印象的。


最後の最後に演奏された曲はHOME。

この曲は思い入れがあってですね・・・


今年の春に入院していた時、つまり病気もきついけど、感染を知って気持ちがどん底の時に、

病気のことを知らない友達がなぜかビデオクリップの一部を携帯に送ってくれて、

それを見聞きしながら病室でひとり泣いちゃったんです。


・・・

Home is calling

ふるさと 心の中で今でもやさしく響いている 

寂しさが染み付いた夢の無い夜には あなたを呼んでいる

・・・


実は今回はこの曲を聴くために来たようなもんなんです。


アンジェラ本人も言ってました。

HOMEは場所でも人でも時間でもいい。


この病気は、僕には大事なHOMEがあることを改めて知らされた機会です。

そして、感染はしてるけど元気にこの曲を生で聴くことができたことにとても大きな幸せを感じました。


僕はしっかり生きています。HOMEとともに。