生命の源を見直す。 | Spring Rain

生命の源を見直す。

生命の源。


といえば


春から密かに欲しかったものをやっと買いました。

いつもの島忠で(笑)


夏場の需要が大きいみたいで、夏も終盤となれば売れ残った在庫を処理するためか、

少し割引になっていたような雰囲気でした。

今調べたらamazonより安かった。よし、良い買い物した(笑)


なにを買ったかというと。。。


トレビーノ(浄水器)

http://www.torayvino.com/

東レさんのやつね。


姉ちゃんの家で使っていたやつを今年の頭くらいに飲んだら結構美味しかったで、

狙ってたんですよ。

お水も免疫ケアに大切?ということで(笑)


いろいろタイプがあるみたいですが、

蛇口につけるタイプのうち、機種の違いは大きく分けて

・フィルターの種類

 除去項目がたくさんあるほど、浄水機能は高いということですね。どのくらいの差があるか知りませんが(苦笑

 僕の買ったやつは、内臓タイプでは一番いいやつらしい。

・フィルターカートリッジの取り付け方式

 内臓タイプか、外付けカセットか。

・浄水の出方

 シャワーかストレートか


検討の結果、僕はこれを。


デザイン的にも蛇口付近がすっきりする内臓型で水の出方がストレート

なやつをチョイスしました。

シャワーは野菜洗ったりには便利でしょうけど、自分は飲用メインを考えたので。


取り付けて、さっそく飲み比べしてみました。


やっぱり!浄水した方が美味し!!!


いような気がしないこともない(苦笑


なんか美味しい気がします。


とりあえず「違いのわからない男」ということで。ひとつ(笑)



そういえば、トレビーノの名前の由来が微妙に気になっています。

東レと何をかけているのか。

・・・トレビの泉?それとも「トレビア~ン」???

知ってる人がいたら教えてくださいませ(笑)