とか何とか言いながら、アホな私は、正直、何でこんなに先輩が、ここに来たがったのかも分からなかった

先輩、神社、好きなのかな、、、ってついてきた私は、、、
このポスターを見ても、、、

私が立ってる、
こここそが、博多祇園の、あの、かの有名(であろう)な神社なのだと気付くには、もう暫く時間がかかるのであった

約1ヶ月後ということで、神社には各町内の法被を着た方達がご祈祷に来ていました


法被をよく見ると、、
千代って書いてある、、、

、、、、、

帯も素敵でした

館内では、博多山笠の説明をたくさん聞かせてもらいました

