テレビを観ながら、チクチクチクチク縫ってる巾着
こんな物も付けてみました

ルンよっ
手作りといえば、、、
短大で、幼児教育学科に通ってた私。
宿題でウサギのぬいぐるみを作って行くことがあったのよ🐰
型通りに作ればいいだけなんだけどね、当日、カバンから飛び出してる、ウサちゃんの耳を見た友達が言った。
「あんた、大きさ間違っとらん?」


なんと❗
50と書いてあったのは50センチじゃなくて、5センチのことらしいわ
マジか。知るかよ、そんなこと
でもさ、、
そりゃそーだよね。お金の無い学生に、どんだけ綿を買わせる宿題なんだよって思いながら作ったのよ。
(フワフワ詰めればいいものを、センスもなく真面目な私は綿を50センチのぬいぐるみに、ぎゅうぎゅう詰めるので、綿がすぐ無くなり、最後は家の座布団の綿を勝手に出してウサギの体に詰めたのだ。)
昨夜、あんな大変な思いをして作ったのに、、、
皆の、5センチのウサギ🐰
私からしたら楽勝だ。
なのに、5センチのウサギの方がかわいく見える
私のウサギはでかくて硬い。
パッツパツだ。
そんな事を思い出したのは、先日、イオンモール直方でこれを見たからよっ。
マスコットとしては何だが、枕としては最高の出来だった。
先生が、10倍の点数をくれたかどうかは忘れたが、、、
以上。手作りの思い出でした
イオンモール直方PandoraHouseにて


