お母さんが、テレビで紹介されていて、行ってみたい(食べてみたい)と言っていた、大分県飯田高原にある、野の花の郷にいってきました


阿蘇くじゅう地域の希少野生植物を、自然の状態で保存し咲かせている野の花の郷

我が家は、脇目も振らずレストランへゴーよ


お母さんお目当ての、

薬膳オオバコ麺

これね、蕎麦ではないからね、蕎麦アレルギーの方でもオッケー


お母さんから、散々、オオバコ麺を勧められたのに、冒険が出来ないお父さんと私

お父さんは、団子汁定食

私は、

安定の、とり天定食

それにしても、想像してたより遥かに美味しかったオオバコ麺

次は、オオバコ麺にしよう、、、
あぁ、、、お腹がいっぱい、、
夜ご飯は食べれない、、、
と思いながら、20分程先にある、シェ・タニ瀬の本にてケーキセットを食べた



バルコニー席からの景色が最高でした


最高感が少しも感じ取れない写真ですが

もう無理!
頼まれても無理!
もう何も食べられない!
と話しながら、木の花ガルテンに立ち寄り、ソフトクリームを食べた




人気の、ヨモギパンと人参パン


1時間半も車で行けば、飯田高原や、くじゅうにも黒川温泉にも行ける。
熊本の阿蘇の山々を眺めることもできる

湯布院にも別府にも行くことができる。
いい所に住んでるなーと、勝手に再認識した1日でした

連休よ、終わらないでくれ

木の花の郷


