中津祇園最終日&おばあちゃんの手作り | ペコポコドッグ

ペコポコドッグ

イオンモールが大好きっ☆☆☆


イオンモールで買った物、トップバリュ。時々、不二家のペコちゃんを紹介していくブログです(*^^*)


ワッショイ!!
ワッショイ!!

いけーーーーーーーーーっ!!
もっと走れーーーーーー!!にひひにひひにひひ
走るんじゃーーーーーーーーー!!!!

昨夜は中津祇園の最終日、戻車やや欠け月

毎年、私は下祇園の練り込みを見に行きますぶーぶーラブラブ

猛暑の中、昼夜問わず三日間続いた中津祇園晴れ

引き手も皆、顔は真っ黒で声はガラガラにひひ

下祇園は、闇無浜神社に戻ってきます星


どの町内も、きらびやかで凄いパワーウサギラブラブ



これは、さくらまち桜ラブラブ


私が、その中でも一番楽しみにしているのは龍王町の練り込みクラッカークラッカークラッカー

龍王は特に毎年、物凄いパワーなのべーっだ!

私も定位置にスタンバイべーっだ!グッド!

きたーーーーーーーーっラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


ドドドドドドッと地響きえっ

ウリャーーーーーーー!!!!!!にひひ

オイサッビックリマークオイサッビックリマーク
今年も勢い余って、行き過ぎてたにひひ

練り終わってお疲れ様べーっだ!グッド!
今年もたくさんパワーをもらいました!!!!



姫路町おひなさま



これは54年ぶりに完全修復された中津祇園最古で祇園車の原型である豊後町の祇園車ラブラブ
全体が鮮やかな朱色の漆が塗られて、美しかった目ラブラブ

影向楽クラッカー

豊後町の太鼓わんわん


帰ってきてからも、最後の山車が練り終わる1時過ぎまで、太鼓と鐘と花火、笛の音、オイサッオイサッのかけごえが聞こえていましたラブラブ

祭りが終わった、、、しょぼん

明日からは、約2ヶ月聞いてたチキリンコンコンの鐘の音が聞けなくなるしょぼん

正気の沙汰とは思えない、夜中の2時や4時にぶっ放つ花火も好きだったブタドキドキ

少し淋しいけど、又、1年頑張ろう(、、と正月のような事を思う私)にひひにひひにひひ



そしてそして、バージニア州在住のHanaちゃんのお家に、日本のおばあちゃんから手作りのプレゼントが届いたようですウサギラブラブ

実はね、少し前に同じ町内のHanaちゃんのおばあちゃんのお家を訪ねた私家

ちょうど「明日、これをHanaに送るのよー」って凄く嬉しそうに見せてくれたおばちゃん目ラブラブ


私も小さい頃、おばあちゃんが手作りのリカちゃん人形の服や布団をたくさん送ってくれた事を思い出しましたブタラブラブ


凄く嬉しかったなーウサギラブラブ
今でも、大切にしてるのよドキドキドキドキドキドキ


私のおばあちゃんも、あの手作りの服を私に送る時は、こんなに嬉しそうだったのかなーなんて、荷造りしているHanaちゃんのおばあちゃんを見ながら思いましたウサギラブラブラブラブ


バージニア州在住のHanaちゃんのお母さん、Akikoさんのブログはこちらです虹虹虹
cookgohan



おばあちゃんの手作りチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク

Android携帯からの投稿