花子とアン | ペコポコドッグ

ペコポコドッグ

イオンモールが大好きっ☆☆☆


イオンモールで買った物、トップバリュ。時々、不二家のペコちゃんを紹介していくブログです(*^^*)


NHK朝の連続テレビ小説ヒマワリ

8時に家を出る私には無縁と思っていたのブタ

でもね、今年の4月頃から車のナビのテレビで、たまたまやっていた花子とアンチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク

はまった、、、得意げ

NHKの連続テレビ小説って面白いんだっべーっだ!グッド!

車に乗るのが8時晴れ
職場につくのが8時15分ハチ

ちょうどやないかわんわん


って、運転中にテレビ見るのって違反だったよーな、、、えっ


もちろん運転中だからちゃんとは見れない得意げ
殆ど声だけ得意げ得意げ得意げ

それでも楽しいドキドキドキドキドキドキ

それにしても、花子は主役の女の子だけど、アンって誰かしらはてなマーク

花子は英語が得意だから、今からアンっていう外人さんと仲良くなるのかなーなんて思っていたら、、、

花子というのは村岡花子さんの事だってわんわん

それでもピンとこなかった私得意げ

村岡花子さんというのは、赤毛のアンの訳者だってえっ!!

はてなマーク



これはてなマークはてなマークはてなマーク



ワオッ目!!


最近はミステリーばかり読んでいるけど、赤毛のアンを読みふけった、かわいらしい時代もあった私っべーっだ!グッド!

本を読むのは大好きっウサギラブラブ

寝る前の5分でも読むのは、きっと本が大好きなお父さん譲りねっ本ラブラブ


村岡花子さんは、山梨の貧しい家で生まれながらも、欧米文学と出会い、大正から昭和、関東大震災や戦争を乗り越え、戦争中も危険をかえりみず翻訳を続けたのですってメモ

それで完成したのが、「アン・オブ・グリンゲイブルズ」「赤毛のアン」チューリップ紫チューリップピンクチューリップ赤

知らなかったーーーっウサギラブラブ

大好きな赤毛のアンチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


何も考えずにアンの世界に浸りながら読んだ物語は、戦火の中を翻訳中の原稿を持って逃げた村岡花子さんが守り抜いたものだったなんて、、、チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク

それを知った今、花子とアンが更に楽しくなってきているウサギラブラブ






バージニア州在住のお友達Akikoさんはお料理が大好きっラブラブ

アメリカの食材を使った日本食や、日本の食材でもできるアメリカの料理などなどを紹介してくれてるのっウサギラブラブ

今回もこれまた美味しそうにひひにひひにひひ

かぶの甘酢漬けなんて最高ねっべーっだ!グッド!

他にもアメリカ生活をたくさんブログにアップしてくれているのよっべーっだ!
Akikoさんのブログはこちらです虹虹虹
cookgohan




花子とアンチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク

Android携帯からの投稿