先日、友人が並んでゲットした上にまさかのプレゼントでいただきました

小さいサイズが出ているのは知らず。
プレゼントしてくれた友人は前回アニヤコラボが発売時点で地方に転勤中で、前回は私がナショナル田園に行き自分の分も購入しました。
その時は明らかに転売目的な方もいました


ラージサイズはけっこうな大きさなのと、しっかりした作りなので私は帰省のバッグとして使っています。
大人1人分なら2泊分は詰められます。
スモールサイズはデイリー使いできそう

夏休みは今週から長野県松本市の親戚宅に少しお邪魔して、今回は長野県大町市に宿泊後北陸の夫の実家へ。富山、石川の親戚宅にもこれまたお邪魔してきます。結婚し、夫側の帰省で長野県の広さを学んだアラフォーです。
今回も長野の御当地スーパー、ツルヤでのお買い物を楽しみにしています

子供たちは私がパート中は留守番か、学童か、地域の子供が遊べる公共施設で遊んでくれていますが、学童がねぇ。
働く親御さんが増えて子供の人数と建物の広さが比例していなくてギューギューで嫌だって。それでも週一回3時間は行ってもらい宿題も合わせてやってきてます。あとは学校の宿題がかなり少なくて心配なので2人とも夏期講習に行ってます(地元の個人経営の塾)
宿題が少ないのって何でなんだろう。
長男の時より小1の次男の宿題少ないし。
おいしかった

その後は東名で御殿場まで戻り、市内をぶらぶらドライブをして帰宅しました。
アウトレットには行かず、JA、カインズ、パン屋さん、道の駅に寄りました。←我が家が好きなコース。