6月のあれこれ | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

パートも研修が終わり、来週から一人です。(仕事は受付がメイン)

お昼には帰宅できるので子供たちが帰宅するまでうたた寝してますニコニコ

やはり気が張るし少し疲れます←短時間なのに。


それと、5月末から長男がマウスピース矯正を始めました。

指しゃぶりが長かったからいわゆる出っ歯なんです。

マウスピースは夜寝る時とタブレットで遊んだりする時にはめますが、寝てる合間は無意識に外しちゃいます。

起床後にマウスピースを探す毎朝です。

矯正、何年かかるんだろう



それと、パートのない午前中に陶器屋さんのセールに行ってきました。
3年ぶりかしら。
電車2回乗り換えて行った甲斐はありました。
はさみ焼きの器を半額で家族分購入しました。


先週は家族でドライブがてら御殿場のアウトレットへ行きました。

セール期間みたいだけれど、そこまで安くはなかった気が。元旦のセールは安かったです。

子供たちに夏用の帽子をコールマンで購入。多分定価だと思います。

夫はENOTECAでワインを数本購入してご満悦でした指差し

私は何も買ってもないし、TASAKIを見ようと思ったけれど混んでいて(バランスがアウトレットで半額近くお安いそう結婚指輪)結局何も見てもないのー。10年前じゃ想像できない姿だわ泣き笑い