早いわ、年末 | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

子供たちが冬休みに入る前に滑り込みで美容院へ行けたのがよかったのだけれど、髪質が夏くらいから変わってきて冬に入ってさらに扱いにくくなりました不安

うねる、はねる、細くなりました悲しい

切ってもあまり変わらず真顔

マフラーで隠してしのぐしかないわ。

美容師さんに相談したら「髪の毛もエイジングケアが必要」と話があったわ。

40過ぎたら肌もくすむし、シミ対策していたのにシミは目立つしさ。色々あるわー。



あとは友人と忘年会ブランチもしたわ。

久々の赤坂赤ワイン


15年くらい前、赤坂近くに勤めていたのに道に迷ってしまいました。

夜も赤坂で飲んだりしていたのに、今の私には完全に別世界。

「このあたりに勤めて通勤していただけで偉いわ。それに毎日満員電車で毎日ヒール履いていたし」と、同じく道に迷っていたランチした友人と昔の自分たちを労いました(友人も赤坂永田町あたり勤務)


そんな友人との話題は子供たちの習い事。


気になる体操教室の話を聞きました。
住んでいる地域はだいぶ離れているからもちろん教室は違うけれど、色々聞けてよかった。
よくしゃべる私は寒い日の友人とのランチでもアイスティー泣き笑い


あとは今回のクリスマスは手作りケーキにしました。
手作りと言っても市販のスポンジに生クリームとイチゴをデコレーションしただけカップケーキ
夫がせっかくだし手作りケーキと私を撮影してくれました。
自宅でブラトップにニットを着ていたんだけれど、自分の胸の位置に衝撃真顔
ショックでショックでネガティブ
手作りケーキの記念なんて吹っ飛ぶレベルネガティブ
ブラトップは即処分しました真顔

そしてケーキは保険をかけて一応近所の人気店のケーキもピースで用意しておきましたスイーツ
夫は私の作ったケーキを「美味しい!来年も作って」と言ってくれたんだけれど

最後にケーキ屋さんのケーキの生クリーム部分を一口食べた夫がすぐに「やっぱりプロは全く違うわラブ美味しいロールケーキ」って。

来年はやはりケーキ屋さんにお願いしなきゃね昇天