
おめでとうございます、なんだけれど、数年前から「銀シャリ橋本が結婚したら地味に落ち込むだろうな」と思っていて。やっぱり地味にきてます
お笑いとかあまり見ないし、追うほどでもないけれど、たまーに見ると話し方とか見た目、落ち着きがツボなのよ
小さな落ち込みがさらにあり、春先からヨガ教室に行っても生徒さんが私しかいない日が続いてました。
皆さん新生活のバタバタ、怪我で休んでいるそうで、しょっちゅう先生とマンツーマンレッスンだったの。
結局、夏までに私以外皆さん辞めるって
先生もよ。先生は新しい方がいらっしゃるそうなんだけれど、ここまで来ると私なんかした?と、残る私に問題がある気すらしてきたわ
あとはPTAも吐き出させてください
打合せ中、毎回話をかき乱す方がいらして、無駄に長いのよ。
1.5時間は時間無駄にしていて、ダラダラやるからしびれを切らした別の方がもう少し役割通り議題にそってやろう、といっても「役割通りですよ」と、全く響かないのよね。
話も無自覚に脚色したり、少し盛るみたいで周りの方から突っ込まれていて修正されていたし、突然の思いつきで
「A子さんたち、これやってよ」と、言われてA子チーム、フリーズ。周りが止めてくれました。
いろんな地域の活動もされているそうで、周りにストッパーがいないと厳しいな、と思いました。
地味にストレスなんです