タイトルのままです。
先週土曜日に予定されていた長男の小学校の運動会は日曜日に延期になりました
日曜日のために土曜日はあまり出かけなかったのに、日曜日の運動会朝に長男が発熱
泣いて運動会に出たがる長男。
もちろん欠席に。
私も楽しみにしていたから悲しかった。
我が家は小学校が近いから運動会の音が聞こえるんです。
長男はその音が辛くて泣くのでは?と心配していましたが、寝ていて一安心。
熱は上がり、日曜日夕方でもやっている小児科へ。かなり混んでいて、ネット予約の時点で3時間待ち。小児科に行ってからも1時間待ちました
ぐったりな長男の診察は終わりました。
高熱が出たり、ぐったりが翌日も続いたらインフルエンザの検査をしようと言われましたが、翌日には回復してきました。
長男の小学校ではなかったけれど、同じ小児科で1年生の子が運動会中に高熱出して親御さんが体操着のままぐったりなお子さんを診てもらってました。インフルエンザA型ですねー、って聞こえてきたわ。インフルエンザはちらほらいるんだ、とお医者さんもいってましたわ
長男は回復して水曜日から無事登校しました

実は私も風邪を引いてました
長男のがうつったのか寝込みつつ、息子たちのお世話を。
まだ食欲は戻らないし、コーヒーを飲みたい欲が戻らないからこのままむくみが取れて痩せてほしいわ。
風邪を引く前に今更ながら録画しておいたドラマ「昼顔」を見たのです。
北野先生が夫になんか似ていて。
体格、ポロシャツ、メガネ、理系、朴訥さ。似てないけど、似てるのです。
昼顔ファン、斎藤工ファンの皆さんに闇討ちにあうかもしれない発言よね。
今思えばドラマ見てる時にすでに風邪の予兆で目や感覚がやられたのかもしれないわ
その状態で見ていたから、ストーリーはハマって見ていたんだけれど、時折胸がザワつくのです
あの切ない挿入歌も良かったわ。
映画もアマプラで見ちゃいました。
もう15年近く前に丸の内のスタバに光り輝く、只者じゃないオーラを放っている女性がいらしたの
昼顔の北野先生の奥様役の伊藤歩さんでした。多分スッピンだったけれど、すごいおきれいだったし、スタイルが違う。当時伊藤歩さんの作品は何回か見ていて好感を持っていたから嬉しかった記憶もあります。
さ、早く風邪が治りますように