先週まで私も新年度の慣れない生活にずーっと緊張が続いていました。
自宅だと食欲もあまりなくて、タリーズでモーニングをして、その後夕方まで食欲わかなかったり。
この食欲が続いたら痩せるはず

けど、そんな簡単には行かないのよねー。長年
だからよーくわかってます


昨日は長男の個人面談でした。
担任の先生からは給食をおかわりした話、野菜は食べないで他のおかずをおかわりしたがった話を聞きました。
下校時はめちゃ軽やかに帰って行くそう

次男の幼稚園お迎えに時間が重なったため、初めて母にお迎えをお願いしました。助かりましたよ

父も遊びに来てくれました。
そして両親を夕方実家まで送り、子供達と夫の両親にテレビ電話をして、両家両親も久々にお話できたところまでは良かったんだけど、義母のパート先でクラスターが起きていて以前で言う濃厚接触者になっているとのこと。
週末に職場の飲み会があり、そこで出席者はほぼ全員感染。義母は参加せず。
けど、参加してないパートさん達も同僚が感染がわかる前に出勤した際に数名かなりの咳き込みがあったそうで、義母は一緒に仕事したそう

世の中ももう風邪扱いではあるけれど、それでもいざ身近でこんな話を聞くと心配です。