夏休みが終わった | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

夏休みが終わったわーひらめき
9月よ、やったー目がハート
けれど、夫が数週間海外出張中でワンオペ育児はなかなか辛いです。

うちは長男と次男で幼稚園が違うので、普段は夫が最寄り駅の幼稚園のバス停まで次男を送ってくれるのだけれど、出張中は自転車後ろに長男、前に次男を乗せて送迎しています。
もう子供二人乗せるのも今年度で終わりですわ。思いし、重量オーバーね。



次男の幼稚園は一週間早く始まったのでまだ夏休み中だった長男と車でお出かけしてきました。
長男とまたしてもシティベーカリーへ。
 

雑なハートの書き方よ。



お花をみたり、おもちゃ屋さんも見てきました。


先月まで長男の学習机、ランドセルを置く棚とか探していたけれど、家具屋さんに相談に行ったら「今は買う時期がけっこうマチマチで、必要になってから購入されるご家庭もあります」って説明がありました。
IKEA、カリモク、ACTUSでみてきました。

こちらはIKEA
子供達はIKEAが好きだから夏休みに高速乗って2回行きましたわ泣き笑い
IKEAのインテリアを見るのが面白い。


あと、カリモクの家具を見てしまうとね、本当に素敵でした。木の質感というのかしら。いいわ指差し



というわけで学習机は保留にして、リビングに少し幅のあるテーブルをまずは置こうかなと検討中。
そうしたら宿題しやすいしね。

今はコールマンのキャンプ用の小さな簡易テーブルでたまにドリルをしています
ニコニコ