新生活と接種3回目 | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

早いわ、もう4月も10日過ぎましたわ。


我が家は長男が年長、次男が年少さんになりました。次男はプレからそのままあがったのと、知り合いのママ達もいるので長男の入園式よりは気持ちが楽かな。

長男の時は緊急事態宣言で二ヶ月近く登園できなかったし、気持ちが不安定だった記憶が。

長男と次男で幼稚園が違うからアラフォー送迎頑張る🚲



次男の入園式も無事終わり、登園初日から色々事件がありましたよ。アメンバーで。有りえないよ不安


それとワクチン接種3回目行ってきました。3回目が一番副反応が辛くて大変でした。一番辛い時の悪阻と同じような倦怠感、脇の痛み、頭痛で寝てました。

3回目だけファイザーです。





ムスカリをぶどうがある!と言っていた次男。




そして新学期早々長男のクラスから早速陽性者連絡が真顔

減らないよね、陽性者。


今年度はどんな1年になるかなニコニコ

明るい1年になりますように。