みなさん記事にされていますが、我が家もコロナ関連で次男の一時保育の保育園は再開未定。プレ幼稚園は陽性者が出たけれど、濃厚接触者がいないそうで通常通り。
プレ幼稚園と一時保育が偶然一緒のお友達がいるんだけれど、保育園に保護者からの苦情が殺到していて園長が慌ただしいみたい。再開未定だからでしょう。
働いているご家庭は本当に大変ですよね。
夫も再び数日テレワークが始まりました。
職場ではやはり子供が陽性、濃厚接触者が多いみたい。
夫は結婚前は痩せすぎだったのに結婚してから太り始め、一時は痩せたけど再びブヨブヨ。
普段のお夕飯がヘルシーだからいいのだと、自宅でもお昼はこってりが好き
テレワークで再びブヨブヨになるだろうな、とブヨブヨな私が心配してみる
今日長男のお迎えにいった際に長男から「○○君のパパが体調良くないから○○君もしばらくおやすみなんだって」と話題に。
パパさんが陽性者か濃厚接触者なんでしょうね。
去年の今頃幼稚園で陽性者が出た際の保護者の殺伐した雰囲気かつ園長が2度も「幼稚園に問い合わせと称して陽性者について聞き出そうとしないで」と連絡来ていたな。
今じゃどこに居ても不思議じゃないからね。
実家の父も先日利用した同じ時間帯のジム利用者に陽性者がいたらしく、今日から自粛。
母も父がそんな感じだからお仕事はおやすみ。
2週間前の写真。
再び陽性者が増えだしたから、友人親子と川でピクニックをしてきました。
1月の寒空だけど
日差しがあるところでシートを敷きました。
写真は次男