最近のお買い物 | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

先日、久々に前に住んでいた街のママ友と子供たちが幼稚園に行っている合間にお茶をしました。
一時間程度でしたが、久々にカフェにも入れたし、カフェでいただくコーヒーとママ友との談笑照れ次男が空気を読んだのかお利口にしていてくれたのも良かったですチュー



さてさて、緊急事態宣言から出かける頻度はかなり減ったのに靴を3足買いました。
反動なのかしら。
2足はアローズのオンラインでお安く購入しました。
いつか記事にしますね。


そして、今回トリーバーチのエスパドリーユと迷いに迷ってフェラガモのフラットシューズを購入しました。
トリーバーチのエスパドリーユ、本当に履き心地が良くて、夏場はしょっちゅう履き、3年持ちました。
だけど、トリーバーチは近くに店舗がないので今回は諦め、第二候補だったフェラガモのフラットシューズにニコ

フェラガモも歩きやすく、硬いのに靴ズレしないし、何よりラインがきれいで、ベビーカーも押せちゃいます。
頻繁には買えないけどニコ

ボカしが雑ですいません。

ネイビーにしました。

実は長男妊娠中にやや潔癖になってしまい、サンダルが履けなくなりました。
サンダルは踵や足の指が出ているし、地面スレスレで汚いと思ってしまって。
フラットシューズは年中履けるからウインク
最近だいぶ潔癖もおさまって、いい加減さもありますが、長男妊娠中から数年はよく床掃除をしていました。
自宅でも必ず靴下を履き、スリッパはマストでしたが、毎日バタバタ過ごしていたら最近は素足で床を歩くことも。
なんでなのかは不明ですが、自宅だけ異常でした。
(両家実家では大丈夫でした)