年末の片付けと初のオークション | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

家の不用品をせっせと処分しています。
主人が独身時代に買って、使ってないものは処分するにもお金がかかるし、きれいなのでオークションに出しました。
初のオークションでしたが、楽しいニコ
売上はA子のお小遣いにしていいって。
まだまだあるらしく、この狭い我が家にそんなにしまっていたのか、と驚きキョロキョロ


オークションに出すのも面倒な細々したものは全部買取業者へ。自宅に来てもらいました。
こんなボロボロで値段つくのか?!というブランドものも出しましたが、捨てるよりかは価値ありました(笑)
ランチ代になるかしら程度です。

未使用の有名ブランドの茶器(親戚が昔もらったものをもらった)は値段がついてました。
使いかけの香水、実家から頼まれた額縁、学生時代に買ったバッグ、未使用のシャネルのマスカラ(買い取り価格は300円)等。
主人のパソコン2台は50円(笑)


説明を聞いていたら、ロレックス、エルメス、シャネルはバッグや時計ではあるけれど資産になるわ。
資産の形も色々ですね〜。
まぁ庶民の我が家には関係ないお話でしたキョロキョロ


最近会う友人たち、季節柄かみんな大掃除や断捨離の話が出たなぁ。
すごくオシャレな友人が大手より名のしれない小さなお店に有名ショップの未使用のお洋服を持って行ったら、㌘1円計算でブランドすら見てもらえなかったとか。



写真は全く関係ないですが、日比谷のミッドタウンで撮影しました。
また記事にさせてください。

もうお空が冬だわー。