


飲み放題でした

同僚たちといっぱいお話して、ストレス発散しました

さてさて、最近痛感することは、友人や結婚した先輩方のお言葉
「結婚はお金がかかるから、貯金しておくことと、高価なものは独身のうちに買うこと」です。
矛盾した内容なのですが、まさしくだと思います

親もある程度の用意をしてくれたとしても、社会人ましてや30過ぎていたら少しは必要ですわ。
うちはそれでもかなり彼が出してくれて助かってますが、A子も電化製品や新生活にお買い物をしていたら、今月のカード請求額は基本給くらいでした


A子も微々たる「チリも積もれば~」の貯金が数年あったので、まだ良かったかな。
これがなかったら、深夜のコンビニバイトしないと

友人たちが結婚式の打合せでお金のことで揉めた話も聞いてるし…
これから揉めずに進みますように…。