松田聖子/時間の国のアリス
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
誰だって大人にはなりたくないよ
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
松田聖子/Diamond Bible
disc2,track8 『 時間の国のアリス 』
[CSCL 7101~4盤]
2009.09.30発売
《価格不明・ブックオフオンライン》
松田聖子/時間の国のアリス/夏服のイヴ
track1『 時間の国のアリス』
作詞:松本隆
作曲:呉田軽穂
編曲:大村雅朗
1984.05.10発売
《未所有》
track3『アリスは迷子 』
作詞:湯川れい子
作曲:小林明子
編曲:清水信之
[32FD-1041盤]
1986.09.03発売
《100円・ブックオフ》
***************************
***************************
***************************
はい。ってなことで、
最近、ちょっと"大人の愛の歌"(?)に
ハマっている私♪
久々に、小林明子さんのアルバムを
ひっぱり出してきて聴いたんですがね、、、
3曲目の『アリスは迷子 』がですね、
小林明子さんっぽくなく、
なかなかカワイイ曲でしてぇー、
そしたら、アリスつながりで、
聖子様の『 時間の国のアリス』を思い出して、
無性に聴きたくなっちゃったので、
あーりまーすヽ(^○^)ノ
私の好きなフェアリー聖子ちゃん♪
動画2つめ、
薄いピンクのロングドレス、馬車の前で
手でリンゴのかたちを顔の横で
クルクルしている聖子ちゃんヽ(^○^)ノ
ちなみに、
聖子ちゃんと私には、意外な共通点が!
さて、それは………??
小林明子さんの『アリスは迷子 』
残念なことに動画が見つからず、
記事にできませんでした(>_<)
興味がある方は、CD探して聴いてみてね!
おだやかだけど、
ホンワカ、カワイイ曲ですよ♪
以上。
"時間の問題→メタボ"なワタクシ、
睡眠の時間の国へ、夢の国へ、いざ♪ヽ(´▽`)/
おやすみなさい 
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
それは、
好き 
私の記事には、十中八九、
マークがっ!!
だいぶ前から、使いすぎだって、
わかってはいるんですが………




***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
ELLEGARDEN/虹
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
迷わずにすむ道もあった。
どこにでも行ける自由を、
失う方がもっと怖かった。
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
今年初の星が流れる。。。
… 立ち止まって、 見上げた、 空に 。
ELLEGARDEN/RIOT ON THE GRILL
track8 『 虹 』
[ZEDY-2012盤]
2005.04.20発売
《618円・ブックオフ》
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
昨年末、
Rさんが、
聴いてみな!
って、教えてくれた歌。
Rさん。ストレートな男性。
私が一昨年、職場で告白してしまった相手。
現在は、ともだち。
各々、別の仕事に転職。
Rさん、本当に、優しい。
同性に対して、
どうして、こんなにも優しくできるんだろ。
私には、とっても、不思議。
それもまた、人それぞれなんだろうなぁ。
自分の価値観だけで、
物事を考えないようにしないと。。。
Rさん、前に言っていました。
男でも女でも同じように"人"として好きになる。
けれど、性的な指向は、女性に向かう。
だから、女性に対しては、
いろんな努力、がんばりをしてしまう。
ただ、それだけだと。。。
なるほどです。
偏見に満ちた私。
そんなふうに"人"と向き合えるRさん、
やっぱり素敵だなと思います。
好きになってよかった。
感謝です。
普段、みんなの前では、仏頂面のRさん。
常に人と距離を置いています。
本当は、誰よりも"人"が好き。
電話で話をしているとよくわかります。
でも、だからこそ、
とっても繊細で、傷つきやすくて。
怖いんだと思います。
私が電話すると、
楽しそうに、何時間もいつまでも、
話をしてくれます。
けれど、常に、私の状況を察してくれている。
私が眠くなってくると、
"眠くなってきたんだろ。寝な。"
そう言ってくれて、電話が終わります。
私も、今は、ケイタのこととか、
いろんなこと、相談させてもらっています。
出逢えてよかったです。
Rさんのこと、今でも大好きです♪
"人"として。
………と言いたいところですが、
今も、恋愛感情が少なかれ入っていると思います。
それはこの先も変わらないでしょう。
でも、今、そんな自分のキモチ、
大事にしていきたい。
今の関係が私にとって、やっぱりベストだから。
きっと、Rさん、
そんな私のキモチもわかっていて、
ともだちでいてくれてるんだと思います。
お互いに、なんでも曝け出せる相手。
まだまだ話きれていないけれど、
Rさんには、過去のことや、いろんなこと、
どんどん話していこうと思います。
とても人情味のある人で、
Rさんもまた、そういった関係を望んでいます。
でなければ、距離を感じて、
さみしいと思うような人です。
本当に出逢えてよかったです。
ただただ、感謝。
今、一番に守りたいのは、ケイタ。
そんな私を支えてくれる安定剤が、Rさん。
私、
今、
とっても穏やかなキモチに包まれている日々です。
ブログも含め、
様々な出逢いのおかげです。
とんちんかんなとこもいっぱいある私ですが(^-^ゞ
いつもありがとうございます。
思いました。
どんな虹を描こうなんて書いたけれど、
そんなことよりも、
今は、
この穏やかでいられている時を
心地よく噛み締めながら、
大事にすべきもの大事にしていきたいなと。
ずっと気になっている"親孝行"。
最近、両親に対しても、
だいぶ、穏やかに接することができるように
なってきました。
お弁当も毎日、自分で作るようになりました。
これから、
できることを少しずつ。。。
今、
私の中に、たしかに、
虹、かかっています♪
見失わないようにかんばります。
無理せずで。
ありがとうございます。
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
池田聡/燃えつきるまで
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
心が通いあえばよかった。
………もどれない、、、
…ふたりの距離。。。
***************************
***************************
***************************
池田聡/WISH
「愛にもかたちを与えたくて・・・・・・」
track9『燃えつきるまで』
[TECN-30102盤]
1991.9.21発売
《100円・ブックオフ》
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
燃えつきるまでの恋したことありますか
この今、燃えつきるまでの恋してますか
私、今週も燃えつきるまで、
お仕事ガンバっちゃったから、
これから爆睡
おやすみなさ~いっ
いつもありがとう
***************************
***************************
***************************
********************
********************
********************
********************
********************
********************






















