朝日新聞の連載:山県大弐ってダレ? | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

>


連載4回目です。

一部から好評の声が届いておりまして感謝です(笑)

今回は「明治維新を創った男 山形大弐伝」です。

山梨から神様になった人(神社にまつられた)という意味では、もしかしたら武田信玄以来の二人目でしょうか。これは山梨トリビアかもしれませんね。

続きは販売店やコンビニで購読して読んでみてください。
または、デジタルは無料で1日に3つの記事まで読めますので、「朝日新聞デジタル」に登録してみて下さい。

http://www.asahi.com/…/y…/articles/MTW20150918201860001.html