嬉しいお話 | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。




店長が毎週火曜日に得々三文会という朝会の運営をやらせてもらっています。
https://www.facebook.com/tokutokumorning

今回の発表は二十年に渡るカルフォルニアでの生活から2014年12月に日本に戻ってきて、甲府で塾を経営されている中村さんのお話でした。中村さんはご夫妻でアメリカで塾を経営されていて、聞けば驚くほどの世界有数の場所で活躍する生徒さんを沢山育てた実績があります。今回の発表内容も生徒の「志」を育むという感動するお話でした。これについては書ききれませんので、もっと詳しく聞きたい方はこちらまでhttps://www.facebook.com/yasushi.nakamura.3150?fref=ts

そんなご活躍のお二人が移住先を甲府に決めた理由が幾つかあったそうで、その3番目に「文化があるか」という項目がありました。

そこにな・な・なんと「春光堂という本屋があったから」という、この本屋の存在が一役買ったそうなのです!

う・う・嬉しすぎる・・・涙。

甲府への移住の促進はもとより、甲府・山梨を発展させる素晴らしい人材が身近に住んでくれたこと。それに僅かながらでも貢献できたのは、何だかこの本屋が(たった一人でもいいから)認められる存在になれたというか、地域の文化にわずかながらも発信できたのだという実感がこみ上げてきました。これこそ本屋冥利につきるというものです。やってて良かったなあと思える瞬間なのでした。

こちらの中村夫妻の経営する「育英セミナー」に関するパンフレットは春光堂にもありますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。