「やまなし知会(ちえ)の輪」は、高橋真理子さんです。 | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。



「やまなし知会(ちえ)の輪」は、高橋真理子さんです。

.
プラネタリウム通じた宙先案内人としての活動は、山梨だけではなく全国に広がっています。今回も高橋さんの素敵なレビューとともに、星野道夫さんの本を並べてみました。ぜひ、お越し下さいませ♪

.
高橋真理子さんのサイトはこちらから。
http://alricha.net/

*********

「やまなし知会(ちえ)の輪」会とは?

.
山梨で活躍する人に、人生や仕事で影響を受けた本を教えてもらいます。その本の販売を通じてできた売上の一部を使い、カフェに今までに紹介された本と案内文を置いています。

.
街のあちこちに本を置いて、たまたま出会った本から紹介人と繋がったり、紹介人への興味から今まで知らなかった本と出会ったり、本と人との繋がりを生み出しています。

.
「地方の時代」と言われて久しいですが、この厳しい状況で生き抜いている人から教えてもらった本の「知」に出会うことは、これからの人生において、地方でも都会でも役に立つことは間違いないでしょう。歴史を振り返るだけでなく、現在でも山梨にはすごい人が沢山います。ラッパー(スティルイチミヤ)から、老師(恵林寺)まで、あらゆる職種の人が、現在までに60人以上集っています。

.
あなたもそんな素敵な本に出会い、これからの世界を共に切り開いて行きましょう。