2014年 まちなか読書会開催のお知らせ | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

毎年恒例となった「まちなか読書会」を2014年も開催!
(写真は昨年の様子です。)

新しいフォルダー (2)1


商店街のアーケードの下で屋外読書会をします。
開放的でとても気持ちいいですよ♪
概要は下記のとおりです。
参加希望者は、お電話またはメールを下さいませ。

前回の動画はコチラ
http://youtu.be/CJRTQ67BV0o

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まちなか読書会

2014年8月9日(土) 春光堂書店前
15:00~20:00(2部構成)

1部、2部どちらかの参加も可能です。

●参加費
1部1000円(商店街のプレゼント付き)
2部は終了後に実費で精算。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

恒例になりました「まちなか読書会」を開催します!!
商店街のど真ん中で読書会をする企画です☆
皆さまの参加をお待ちしております。
参加表明をしてもらうと事前準備がしやすいので、
ぜひ早めに予定を確保して返信してもらうと嬉しいです。

───────────────────────────────────

●第1部 まちなか読書会 15:00~16:30

───────────────────────────────────

課題図書

下記2点を読んできて、参加者で話します。
気軽な気持ちでご参加できます。

1.『離島発 生き残るための10の戦略』NHK出版 山内 道雄 (著) 756円
春光堂書店に発売中です。

2.「第百八十六回 国会衆議院 予算委員会議事録 第十三号(その2)」
まだ記憶に新しい大雪の後に甲府富士屋ホテルで開催された議事録です。横書きですので非常に読みにくいですが、下記の衆議院ホームページで見ることができます。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0018/main.html

該当箇所は第十三号をクリックして、ずっと下にスクロールして「派遣委員の山梨県における意見聴取に関する記録」からになります。このカギカッコ内のキーワードでブラウザで検索をかければ該当箇所にすぐにとびます。

<持ち物>課題図書

───────────────────────────────────

●ブレイクタイム 16:30~17:00

───────────────────────────────────

参加者同士でオススメ本の共有します。
<持ち物>オススメの本1冊

───────────────────────────────────

●第2部 懇親会 17:00~20:00

───────────────────────────────────

その場で楽しく乾杯します。


ぜひ、ご参加下さいませ。
ご不明な点はご連絡下さいませ。