銀座通り勝手に全店解説!その11・・・まちの芸術祭連動企画 | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

[銀座通り勝手に全店解説!その11・・・まちの芸術祭連動企画]

●山川さん

婦人ファッションのお店です。やめられてからもう随分経ちますね。まちのシャッターはやはり寂しいものです。何か店舗として復活して欲しいですね。


●小倉鞄店さん

使い勝手の良い鞄が用途に合わせて販売されています。
鞄はデザインと共に、自分の体形にあったもの、用途にあったものをプロにきちんと選んでもらいたいですよね。

さらにこちらには、中で印傳も販売していますよ!!
知らなかったでしょ?
ぜひ行ってみて下さいね~。

●駐車場(元・梅林堂さん)さん

梅林堂さん。覚えてますか~?和菓子屋さんがありましたよね。無くなってしまうと意識からどんどん遠のいていってしまいます。一つ一つの商店が頑張って続けていきたいですね。もう駐車場はいらないですね。合言葉は「出店しよう!中心街!」


$春光堂書店 公式ブログ