[パルナ書房 閉店について]
京都の有名な新刊書店「パルナ書房」が閉店したそうです。
私は行ったことがないのですが、一度はお伺いしたいと思う書店でした。
「パルナ書房」で検索をかけると、特長ある素晴らしい棚が見られます。
そのパルナ書房の久野敦史氏が閉店の経緯を図書新聞に3回に渡って掲載している記事です。街の書店の生き残りは厳しさを増しますが、その一端が垣間見れる文章です。しっかりと自分の身に置き換えて学ぼうと思います。
お客様におかれましては、いつもご贔屓にして頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
第一部
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3114&syosekino=6202
第二部
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3116&syosekino=6251
第三部
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3117&syosekino=6278
-------------
また7月4日の複数のツイートも鋭い指摘ばかりです。
https://twitter.com/aakun104