本に書き込み、する?しない? | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

【本に書き込み、する?しない?】
皆さんは本に書き込みをしたり、ページを折り曲げたりされますか?

記事によると、本好きには『愛書家』と『読書家』がいるようで、愛書家は、書物そのもの(作者、内容、活字のタイプ、挿し絵、レイアウト、装丁など全てそれらが合いまった本という個体そのもの)を一つの芸術的作品に近い愛し方をしているそうです。

また、読書家は書き込みや折り目をつける、ポケットに入れて持ち運ぶなど、大事にしているからこそ扱いが激しくなるんだそうです。

どちらもほんの読み方として間違いではありません。自分にあったホントの関わり方を見つけて、日常に本を活用していって欲しいですね!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw615843


$春光堂書店 公式ブログ