本を読まない高校生が多数? | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

【本を読まない高校生が多数?】
福島民報の記事で、福島県内の小中高校生の平均読書冊数が明らかになっていました。

それぞれの1カ月の平均読書冊数は小学生が10・4冊、中学生は2・6冊、高校生は1・4冊とのこと。

高校生は小学生のおよそ10分の1しか本を読んでいないんです!

本を読まない理由は、小学生が「遊びが楽しい」、中学生は「勉強で忙しい」、高校生は「部活動で時間がない」などの割合が高かった。

高校生の多感な時期にこそ、本の面白さがわかってくると思うんですが、なかなか本を読む機会がないのかもしれませんね。

そんな高校生たちにも振り向いてもらえるよう、本の魅力を街の書店から発信して行きたいですね!

http://www.minpo.jp/news/detail/201303267423