5冊目のアイデア本は、面白法人カヤックの柳澤大輔さん著の「アイデアは考えるな。」です。
この本はタイトルは「えっ!?」となるようなものですが、内容は至極まともなものです。
「アイデアは考えてても出てこない。くだらないものでも数を出すことが大事だし、体を動かして様々な経験を積んだほうがいろんなアイデアが出てくる。」というようなことが述べられている本です。
煮詰まった時などは、今取り組んでいることと全く関係ないことをする。散歩に行ったり映画を見たり、音楽を聞いたり。
そんな時に面白いひらめきが降りてくることもたくさんありますよね!
読書もひらめきを降ろす行為の1つだと思います。なので、ぜひ春光堂で色んな本を見つけてみてください!
