8月8日〜8月15日 本屋ニュースまとめ | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

<出版ニューストピック>
今週は見逃せないニュースが目白押しな1週間でした。

中でも気になったのは、
■8月9日の「リスか!」と突っ込みたくなるほどたのしい。

■8月10日 小さなチームでもできるんだ!

■8月11日 物があれば幸せなのではない。物がない方が、かえって出会えた時の幸せ度は高まる気がする。僕らは本屋に行って、こんなワクワクした笑顔になれるだろうか?

■8月12日ヤフートピックスにも掲載されましていました。本屋がない街なんて寂しすぎます。悲しすぎます。こんなブログもありました。http://shinwa2010.exblog.jp/17967616/


---------------------------------------------------------------------------

2012年8月8日(水)
【業界情報】【やじうまWatch】 「図書館の本には書き込みするべからず」を集めた6万字の資料ページがすごい ほかhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120808_551899.html

2012年8月9日(木)
【業界情報】木の中に本がたくさん!?市民に愛される街の図書館「Book Forest」 http://greenz.jp/2012/08/09/book_forest/

2012年8月10日(金)
【業界情報】小さなチームのコンセプトが世界に届いた!”本のある生活”を楽しむためのブランド「BIBLIOPHILIC」がレッドドット賞を受賞 [インタビュー] http://greenz.jp/2012/08/10/bibliophilic/

2012年8月11日(土)
【業界情報】島に移動本屋さんがやって来た 沖縄・南大東島 - 本のニュース | http://BOOK.asahi.com/:朝日新聞社の書評サイトhttp://book.asahi.com/booknews/update/2012073100001.html

2012年8月12日(日)
【業界情報】東京新聞 増える 書店ゼロの街 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012081290070300.html

2012年8月13日(月)
【業界情報】世界の書店が旅できる素敵な一冊、『世界の夢の本屋さん 2』。|ニュース|ライフスタイル|VOGUEhttp://www.vogue.co.jp/lifestyle/news/2012-07/30/book

2012年8月14日(火)
【業界情報】ナタリー - マンガ×音楽イベント「本屋ナイト」にBiS、ピロカルピンら http://natalie.mu/music/news/74631

2012年8月15日(水)
【業界情報】GoogってもAmazoっても適確な本は見つからない, ではソーシャルな本推薦サイトGoodreadsへ
http://jp.techcrunch.com/archives/20120813goodreads-10-million-members/