久々にやられてしまった・・・・・・・・・・・

 

 

 

ええ、やられましたよーーーーーーー ほほほ。

 

 

 

夫あるある

かもしれませんが・・・・・

 

 

 

夫・・・やってくれました・・・・・真顔

 

 

 

 

何かってぇと・・・・・・・・・

 

 

 

買ったばかりの一軍ブラウスを乾燥機にかけてくれちゃいました!!

 

 

 

 

買ったばかりで

 

しかも一軍ブラウスですよチーンチーン

(わかってほしいから2回言う。笑)

 

 

(一軍ブラウス・・・仕事に着ていく、何なら週3でも着れる制服的な服)

 

今期のレギュラーにしようと思っていて。

 

春~夏服の中核を担ってもらおうと思っていた子、です。。。

 

 

レイクタウン(日本一広いショッピングモール)を

半日歩き回って

 

「これ!!!✨」と探し出した服です・・・・・

 

 

気に入ってたのに・・・・・・

 

 

まだ2回しか着てないのに・・・・・・

 

 

高かったのに・・・・・・・・

(ユニクロより高い=高い。笑)

 

 

 

 

これが3年目のGUとかだったね、許せると思いますチュー

 

気に入ってたとしても、もうお別れの時期だったのかな、、と自分をなぐさめ、

多分2、3日で忘れられる。

 

 

でもさ・・・・・・・・今回のは何重にもショッキングな要素が満載で・・・・・・・・。

 

・色・デザイン・素材すべて私の好みであったこと

・なんにでも合うどんな場面でも着れる超一軍であったこと

・買ったばかりだったこと

・買うのに時間をかけたこと

・普段買う服より高かったこと

 

 

どれか1つの要素だけ持っていたとしてもショックなのに、

 

いわゆるいちばん手放したくない、

いちばん大事にしたい服だったのに。

 

 

あーーーーーーーーー。泣けます。。

 

 

 

なぜ今回の悲劇、

起きたかというと。

 

 

 

 

土曜朝。

 

どしゃぶり。

 

 

子どもたち2人を連れて皮膚科に行かなくてはいけなくて。

 

夫いましたが私も診てもらいたかったので私が連れていくことに。

 

人気の病院で、早く行かないとあっという間に長蛇の列になるので、焦っていました。

 

あ、洗濯物干してない!と気づいたのですが、そこは夫にお願いすることに。

 

夫は快く引き受け、私と子供たちは病院へ。

 

 

帰宅後、

部屋に干してある洗濯物を見て、違和感

 

少な。

 

子どもの体操着とか、服が3、4枚しかぶら下がってなくて。

 

ほどなく乾燥終わったブザーが鳴り、見に行くと。。。!!!!!!!

 

 

(想像にお任せ。笑)

 

 

 

 

夫いわく。

 

 

「前にタオルだけじゃなく、服も乾燥していいと言われた。」

 

 

そうなんです。

以前に洗濯物干しを頼んだ時、

 

夫がタオル以外すべて干しているのを見て、

 

「こういうぺらっとしたものも乾燥して大丈夫やで。」

 

と言ったことがあったんです。

 

多分下着とかスポーツパンツだったかと思いますが

ユニクロの丈夫そうなやつだったら

たいてい乾燥機でも大丈夫なので、

そう言ったのですが・・・・・・

 

これが夫の中では

 

「服も乾燥機OK」

 

とインプットされてしまったようで・・・・・・

 

 

あーーーーー。

 

指示が雑すぎたのね、、、、

 

なんでやねん!いかにも乾燥機だめそうなやつやん!!!!!ムキー

という気持ちも湧いてきましたが、

 

「いかにも乾燥機だめそう」

ということがわかるのはけっこう熟練が必要なようですびっくり

 

うちの9歳のお兄ちゃんもきっとわからないから、そういう感じなのかな。。。

 

 

 

夫を責めてもブラウスは元に戻らないし、悪気もないからしかたない。

私の指示も悪い。

 

というかそんな大事な服洗っているなら自分で干すべきだった。

 

でも乾燥機の件はもうマスターしてもらってると思ってたのになあ・・・。

 

いや、、取り返しがつかないことはもっと注意を払わなくちゃいけなかった。

 

 

 

 

夫、トライ&エラーを繰り返しながら成長中です。

 

私もそう。。見守る立場として。。

 

温かく見守らなければ・・・・・そう、温かく・・・・・・

 

 

高いレッスン代でした笑い泣き

 

 

書いたら少し気持ちが昇華できたぞ。笑 読んでいただいてありがとうございます。笑