アライブの録画、観ました。
最初から泣きっぱなし。



以下、ちょっと内容に触れます。ネタバレ注意ですガーン


















身近な人の死をどう受け止めていくのか。
がテーマでした。

主人公の旦那様の死を通して、、、ってところががん患者の家族にとってはちょっと救われる気持ちでした。あれががん患者の死だったら、、、家族にとってはかなり辛いものだったかなと私なりに感じました。そこら辺、考えてのことなのでしょうか、、、自分勝手な見解ですが。



悲しみを肯定する
悲しみを表現する
儀式を行う


グリーフケアのお話でこの3つがポイントとして出てきました。
もっと時間かけてじっくり観たかったなぁ、、、

今までにない視点での医療ドラマ、ですね。
医療ドラマといえば、「病室で念仏を唱えないでください」もなかなか面白いです照れ


母はそろそろお腹痛くなりそう、、、と構えてましたが、久々に美味しいソフトクリームが食べれて喜んでました照れ

地元デパートのバレンタイン催事で、ルタオのソフトクリームがあって食べたら、とっても美味しかったようで。サイズもミニサイズで、ちょうどよかったようです。
私はドゥーブルフロマージュの小さいのがのってて、ソフトクリームには銀龍苺のソースがかかってて、、、ってのをいただきましたウシシめちゃ美味しかったラブ
14日までやってるはずだからまた行こうデレデレ


点滴して数日は少し便秘気味なのかな、それで腹痛がくるみたいな。
あまり続くようなら、次は便秘薬を出してもらったらと母には言いましたが、、、


それにしてもマスク、どこもないですねー。
私はまだストックがありますが、早めに頼まなきゃといつも買ってるサイトみたら、めちゃ値段が高くてびっくりポーン


マスクがなくなることってあるんや、、、ショック

インフルも流行ってるし、気をつけなければ、、