ご訪問ありがとうございます。





不安、不満だらけの毎日から抜け出す

マインドを学び、実践中

紫陽花です。 






今日は、望みを叶えることについて。






仕事は、

自分の好きなことばかりできないから、

望みを叶えるっていう機会は

たくさんあるわけではないけど、






それでも、毎日過ごす場所を、

少しでも良くするために、

望みは出していこう。






そう、






望みは、言葉で出さなければ

叶えられない‼️





〇〇だったらいいのに…

〇〇をやめたい…

望みはどんどん表に出していこう。







先日あった出来事。






職場のノートPCのリースが切れて、

一部の人のPCを交換することになった。







私のノートPCは対象外。






私の向かいに座っている同僚は、

交換することになった。






交換されたノートPCは小さいので、

大きなモニターが付いてきた。






つまり、画面を2つ使えるようになる。







いいな〜

私も欲しいな〜♡





声に出して言ってみた。






対象外の人は、

大きなモニターはもらえないと思ってるから、

誰も言わない。






そうしたら、上司から、






一つ余ったから、あげるよ♡






誰にも聞くことなく、

あっという間にモニターが設置されたの♡







やったね







望みを声に出したら

ちゃんと叶った‼️





言葉にするって、大事。






〇〇さんばっかりずるい、とか

どうして私はいつも〇〇なんだろう、






私もそんな風に考えてしまい、

一人で勝手に落ち込んでたこともあった。






もちろん言葉にしても

叶わないこともある。






でも、言葉にして、叶わなければ、

また次の機会に〜って、

自分が納得できるし、






周りの人も

私がそれを望んでいることを知っているから、

別のところから、

望みが叶うこともある。





いいことしかない。






小さなことでも、

(むしろ小さいことから)

望みを言葉に出していこう。







働き方は自分で変えられるよ。

一緒にマインドを整えていきましょう。 

シェアできる人と繋がりたいな。