ご訪問ありがとうございます。
不安、不満だらけの毎日から抜け出す
マインドを学び、実践中
紫陽花です。
一人働き方改革。
昨日までの話は、
直接仕事とは関係ない話だったけれど、
仕事直球の話。
仕事でモヤること、
誰でもありますよね。
自分の提案したことを、却下された。
そして、その理由が納得できなくて、
モヤモヤ![]()
![]()
![]()
以前の自分なら、
モヤモヤしたまま、
納得できないまま、
提案を引き下げる。
でも、納得できていないから、
いつもの仲間に愚痴、愚痴、愚痴![]()
![]()
![]()
いつもの仲間って、
ありがたい存在だけど、
これが成長できない理由だった。
いつもの仲間は
私を絶対に否定しないから、
「えー、それはないよね。」
って、認めてくれるけど、
私が提案した仕事については
何も解決してない。
私の提案がなぜ却下されたのか、
ちゃんと、考えていなかった。
一人働き方改革で、私が意識したこと。
それは、
ちゃんと相手に確認すること
却下された、私の提案。
実は却下したのは、
私が提案した人ではなく、
その人が、上司から
言われていたことだったから。
それも、3年前に。
だから、直接その上司に確認することにした。
そうしたら、
そうしたら、
上司からは、
もう、そんなことは時効‼️
コロナ禍で、状況は大きくかわっていた。
彼女は、3年間、
それを信じていたから、
私の提案も却下したけど、
彼女も、その縛りがあったから、
実は辛かった、と。
あっさり、私の提案が通り、
私だけでなく、
みーんな、楽になった![]()
そしてみーんなに感謝されたよ♡
何も特別なことはしてない。
確認しただけ![]()
![]()
![]()
でも、この確認、
意外としてない人が多いんだよね。
「前から〇〇だから」
「あの人は〇〇な人だから」
そんな思い込みで、勝手に物事を決めつけてる。
確認するだけ![]()
![]()
![]()
これで、いろんなことが解決するはず。
楽になると週末も余裕があるから、家の中もキレイになる
青木香緒里さんの
ラグジュアリーマインドを実践して、
私を取り巻く環境が優しくなった。
このマインドを共有したいな。
