ご訪問ありがとうございます。





年度替わりは、相変わらず忙しい💦

GWで、やっとひと息うさぎ





今までの自分を変えたくて、

自分が会いたいと思う人に会ってきた。











青木香緒里さん










高島久美子さん







他にも、ZOOMでセッション

今まで、ZOOMは苦手だったけど、

会いたい❗️という気持ちが強ければ、

なんとかやってしまうもの。







その会いたい❗️人の中に、

同じ仕事をしている人はいない。






自分の職場の先輩に、

理想の人はいなかった…。







でも、最近出会った大先輩

(もう70歳を超えていられる)

がとても素敵な方で、






私もこんな風に振る舞えたらいいな、と。








その方は、正規ではないので、

比較的仕事には余裕がある。







席が隣なのでご挨拶したら、







「私は暇が苦手なので、

手伝えることがあったら、何でも言ってね。」






と、おっしゃってくれた。








年度替わりで、猫の手も借りたい時。







それならば、お願いしてしまおう!









大先輩ですが、いろいろ仕事をお願いすることに。







私がお願いした仕事は、いわゆる雑用ですが、

黙々と取り組んでいただけて、感謝ニコニコ







お礼を言うと、

「忙しい方がいいの。また何かあったら言ってね。」と。






なんて、嬉しいお言葉。

私は次々と、仕事をお願いしてしまった爆笑







そのうち、その方の仕事ぶりや、 

職場の人とのコミュニケーションの様子を見ているうちに、







何だか、只者ではない






との予感が。







そして、衝撃の事実を知ることに。








その方は、現役時代、






とっても偉い方だった❗️






💦💦💦








そんな方に、雑用いっぱい頼んじゃったヨー💦








でも、思った。

その方は、敢えて自分の身分を話さないのだと。






身分を明かさない方が、私たちも接しやすい。

何度も一緒にランチをして、

今度は、飲みに行く約束をして、






それが、その方のしたかったことだったんだろう。







身分を明かしたら、

みんな近寄りがたくなるから。






カッコいいな❗️






私も、そんな風に生きたいな。

年齢とか、年収とか、地位とか、

そういうの関係なく、人と繋がりたい。







GW明け、

何も知らぬふりして、

「おはようございます❗️」

と、挨拶しよう。