ギボウシの花が咲きました。
ご訪問ありがとうございます。
若い頃には、感じられなかったこと。
脚のむくみ。
むくむって、どういうこと?
痛いの?痺れるの?
そんなノー天気だった私が、数年前から足がむくむようになりました。
痛いのでもなく、痺れるでもなく、しいていうなら、重い感じ。
脚を上に上げたくて、外食中のレストランでも、映画館でも、
小さな椅子なら片足ずつでも、
とにかく、脚を上に上げたい
そんな時に出会ったのが、
市販されているものより、着圧が強いので、脱ぎ履きにはコツが必要ですが、
慣れれば問題なし。
手術後の患者さんが履くこともあるくらい、医療現場でも使われています。
日中にこれを履いていると、本当に楽ちん
。
むくみもまったく感じません。
冬は、黒いタイツを履くのでいいのですが、問題はタイツを履かなくなるこの季節。
(画像お借りしました)今年もたくさん履きたいAKAISHIのサンダル。
日中、弾性ストッキングが履けなくなったので、今は夜に履くようにしています。
季節によって、弾性ストッキングを履く時間が変わりますが、
一年中履くことで、むくみ知らずの脚になりました
。
ベノサンの弾性ストッキングは、少し高いけれど、
脚のむくみに悩んでいる方にはおすすめです。
私は、こちらを履いています。
着圧が少し緩いタイプもあります。着圧ソックス初心者に。





