パーマをかけて、カラーリングをした髪は痛みがち。






健康な髪でいられるように、習慣にしていることがあります。






①髪や頭皮に優しいシャンプー、トリートメントを使うこと。








アジュバン Re:ナチュラム シャンプーと、プラチナム トリートメント






信頼している美容師さんのおすすめです。






このシャンプーは、髪だけでなく、全身も洗えるそうです。






(実際に、その美容師さんは、髪と一緒に体も洗っているそうです)






②トリートメントは、湯船でしっかり馴染ませる






トリートメントをしたら、ぎゅっと水分を絞ってからゴムで止めて湯船へ。






いつも、雑誌を持ち込み、読書タイム。






しっかりトリートメントを馴染ませたら、しっかりすすぎます。






しっかり馴染ませると、指通りが全く違います。







③頭皮のマッサージ








何年も愛用している、パナソニックのヘッドマッサージ。







頭皮の赤みが、これのおかげでなくなりました。






特に、血流が届きにくい頭頂部をしっかりマッサージします。






④髪と頭皮によいものを食べる






わかめ、昆布はよく知られていますが、





大豆製品、緑黄色野菜、ごま、ひじき…。






最近は、






小魚とナッツ






これくらいの量を、食事と一緒に食べています。







ナッツは、塩分のないものを選びます。







自分の生活習慣に合わせて、無理なく続けていきたいです。








小魚、これなら美味しく食べられます。





10袋入りもありました。







このシャンプー、本当にいい。








至福の時間