たかが、タオル。
今までは、そう思っていました。
それが、今治タオルを知ってから、
その手触りに感動し、
タオルの大きさや、厚みにもこだわるようになりました。
柄のない無地が好きでしたが、
scopeのタオルに出会ってからは、
柄のあるタオルも気になるように。
洗顔用は無地ですが、
キッチンとトイレは、柄のあるタオルを使っています。
厚みもあるし、大きいので、
料理をして濡れた手をガンガン拭けます。
無地のタオルより、気分がアガる感じ。
最近、新しいタオルが仲間入り。
生地は厚めでしっかり。
キャシー中島さんは、ハワイアンキルトの制作で有名ですが、
他にも、ハワイアン柄のものが、いろいろあります。
たまたま展示会に寄ったときに、
このタオルを見つけました。
アジアン柄とか、ハワイアン柄、結構好きです。
使い勝手もいいので、
トイレのタオルは、キャシーマムと、scopeに決定です。
ハワイアン柄、好きです。
次はタオルケットを狙ってます。




