先日、シュトーレンと一緒に買った、パン ド エピス
あまりの美味しさに、このお菓子のことを、もっと詳しく知りたくなりました。
パン ド エピスは、フランスの伝統菓子
エピスがフランス語で香辛料を意味するので
スパイスのパン、という意味のお菓子だそうです。
シナモン、アニスなど数種類のスパイスとはちみつ、牛乳などを合わせた
パンのようなケーキのような食感のスパイシーなお菓子で、
クリスマス前によく食べられるそうです。
なるほど、だからシュトーレンと同じ時期に売られているのか。
結構日持ちがするから、薄くスライスして、少しずつ楽しんでいます。
少し厚めに切って、軽くトースト。アイスと一緒にいただくのもいいらしい。
今度やってみよっと💓
調べていたら、パン ド エピス好きの方の記事があって、
一瞬で虜になったという、パン ド エピスが紹介されていました。
兵庫、明石にある、『パティスリー クリ』のパン ド エピス
(画像お借りしました)
1日1本限定で、1本1万円![]()
いつか、食べてみたい![]()
4分の1サイズ、2700円もありました。
いろいろなパン ド エピスを食べてみたい
オレンジ
イチヂク

