朝は、ごはんよりパン派です。
前は、食パンにいろいろジャムを付けて食べるのが好きでしたが、
今は、軽く焼いて、何も付けずに食べるのが好き
。
最近、何度もリピしているのが、
湯種仕込みの食パン
小麦粉に熱湯をかけて糊化させたものを言います。
糊化させた小麦粉のデンプンをパン作りに使うことで、
水分量が多くもちもちでしっとりした生地を焼き上げることができるのだそうです。
湯種食パンの特徴は、もちもち感やしっとり感が強く、
時間が経ってもパサつきにくく、固くなりにくいのが特徴だそうです。
もちもち、大好き
パンを焼くなら、やっぱりバルミューダ
パンは本当にもちもち。
要冷蔵ですが、最後の1枚までもちもちが楽しめます。
オイシックスで購入しました。
いつも冷蔵庫にあると安心
今日も暑いですね🥵
最近は外出する時、マスクが息苦しくて、辛いです。
それから、レストランで外したマスク。
汗でムレたマスクを、また付けるのは不快です。
最近使っているのは、マスク除菌ケース
食べる前にマスクを外して除菌。
食べ終わった頃には、マスクもすっきり
。
小さくて軽いので、バックに入れて持ち歩けます。
この間、テレビの除菌グッズコーナーで紹介されていました。
おすすめです。
でも、今日は出かけないで、家にいよう
。




