昨日の夜、仕事の帰りにお金を下ろそうと思ったら、
キャッシュカードが、ない…
。
ない、ない、ない…💦
とりあえず一度家に帰り、大捜索。
やっぱりない…。
キャッシュレス生活に慣れ、しばらく銀行にも行っていなかったから、
いつ無くしたのかも、まったく記憶になし
。
最後の記帳は5月。
お金は無事だろうか…。
今度は、そちらが気になり始めました。
キャッシュカードがないからお金は下ろせないけど、
記帳をすれば、お金が勝手に引き出されていないかわかるはず。
通帳を手に、またATMへ。
記帳してみると、お金は無事でした
。
でも、キャッシュカードが悪用されないようにしなければ。
それからキャッシュカードの再発行。
銀行のHPを見ると、私みたいな人のためにありがたい機能がありました。
今のキャッシュカードを使えないようにする手続き、1分
キャッシュカードの再発行の手続き、2分。
本当にあっという間に手続きできました。
1週間くらいで、新しいキャッシュカードが送られてくるそうです。
あー、焦りました。
でも、銀行に行かなくても手続きができるんですね。
落ち着いてからもう一度、銀行のHPを見ると、
こんな手続きもありました。
「キャッシュカードが見つかった」
慌ててカードが使えないように手続きした後、カードが見つかった時のためですね。
私も、この手続きをすることになったら笑えます
。