友達に、切り干し大根をいただきました。
切り干し大根を包んであった紙の裏に書いてあったサラダを作ることに
。
でも…
ムムム…
材料は書いてあるけれど、分量が書かれていない
。
これは、味をみながら適当に、ということですね?
実は、私はこれが苦手。
大抵、薄味になってしまう。
薄味は体にはいいけれど、なんだか物足りなくなり、
結局、食べる時に醤油やら、塩やらかけて食べることに…。
調味料を入れすぎると取り返しがつかなくなるので、つい少なめに入れてしまうようです。
切り干し大根のサラダ、美味しかった〜
。
最後に醤油を追加してよかったかも。
やはり私の場合、味見してから追加するのがいいみたい。(味見の意味があるのか?)
食いしん坊だけど、料理は苦手。
でもせっかくのおこもり生活。
自分なりの方法で、料理も楽しみたいと思います
。








