やってしまいましたガーン



買い物に出かけていて帰ったら不在伝票が。




はな?




花?





花💐?




あ〜〜〜ガーン





母の日に送った花を自分の家に送ってしまった〜びっくり





やってしまった…。




ネットで買い物をして、登録先を間違えてポチしてしいました。





実は2回目ですショボーン




だから、間違えないように気をつけていたつもりだったのに…。




せっかくの母の日の花。実家に転送してもらおうかと思いましたが、何しろ生モノ。




あまり長く箱に入ったままだと、母が開けた時に萎れているのも嫌だし…。





結局、自宅の玄関に飾りました爆笑




別便で、お茶も送っていたので、花は写真を撮って、メールで送ることにしました。




もう、ばかばかばかえーん




おまけに、届いた時不在にしていたので、
再配達までしてもらい、宅配の方に2度も来てもらうことに…。




緊急事態宣言が出されてから、ネットで買い物をする人が増えて、




宅配業者の仕事の負担も増えていると、ニュースで見ました。



本当にごめんなさい🙏。




両親は、ネットを全くやらない人たちなので、買い物は全て近所の生協。



あまりデパ地下にも行きません。




だから、私が旅行先で美味しいものを食べたり、




ネットで買って美味しかったものをもう一度頼んだりするときは、




一緒に実家にも送ることがあります。




手で住所を書けば間違わないのですが(あたりまえ)、



ポチだと、こういうことがおきるのですね。(私だけか…)




でも、玄関が華やかになりました爆笑