朝のサンマルクも、時短営業となり😢、


今朝はマックへ。



朝食難民…😢。



今日は、ハマっているみかんの話題。




「せとか」💕です。



10年くらい前、愛媛に旅行に行ったとき、



スーパーに山積みになって売っていて、



確か、一袋5〜6個入っていて、



300円くらい。



ホテルで食べたのですが、



その美味しさに感動笑い泣き




甘すぎず、すっぱすぎず、



とにかくみずみずしい。




主人と2人で、あっという間に




食べ切りましたてへぺろ




次の日も、スーパーに買いに行くほど。




ところが、愛媛県以外には、



あまり流通していないのですね。




贈答品コーナーにひっそり鎮座していることもありましたが、




おそろしく高いガーン




ネットで買うしか、手がありませんでした。




それが今は、地元のスーパーでも、



頻繁に見かけるようになりました。




普通のみかんよりは高価ですが、



たまのご褒美として、手が出ない値段ではない。



うれしいおねがい




さて、断捨離。

ジモティでも、メルカリでも売れないクッション。



次に考えているのは、



リサイクルショップ。




近所にあるのは、



トレジャーファクトリー




口コミを見ると、



あまり高くな買い取ってくれないようですがキョロキョロ



もともと、断捨離で儲けようとは思っていないので、



見積もりをしてもらおうと思っています。



近所なので、一つなら手で運べそう。




買取不可にならないことを願います。