連休前の木曜日、映画を観てきました。


こんな時に映画びっくり


大丈夫ガーン
  

私も思いました。


夜なら空いているよ、と言われ、行ってみることにしました。


そうしたら本当に‼️


お客は、私を含めて3人‼️



真正面の席を陣取り、ゆっくり楽しむことができましたニコニコ



今回観た映画は、これ






主演のレネー・ゼルウィガーは、この作品でアカデミー賞主演女優賞をとったそうです。



とても心に残る映画でした。



アメリカの女優、歌手であるジュディ・ガーランドの晩年を描いた映画です。


彼女の人生は幸せだったのか。


華やかなショーの前、楽屋でのジュディの背中が丸く、何かを恐れているような表情が印象的でした。




さて、昨日の荻須高徳の絵画の続きです。





梱包が大変なので、ジモティに掲載して、取りに来てもらおうと考えているのですが、紹介文の書き方に困っています。 

私が持っているのは、正確にはなんなのでしょうショボーン


ポスター
レプリカ
リトグラフ
複製画
シルクスクリーン



それっぽい言葉が並びます。一つ一つの意味は調べてみたのですが、私の持っている絵画がどれにあたるのか分からないのです。


困っていますショボーン


自分で買ったのに…ショボーン


誰に聞いたらいいのでしょう。
  

ネットの知恵袋に聞いたら、教えてくれるでしょうか。


やってみます。